何かが違う ― 2016年04月08日 20:50
水曜日は日吉でジム練w/海坊主さん、FK組長。
瑞浪でトライした「あーらよ5.8」は、フィストサイズと肘サイズ。日吉の一番右のクラックと同じくらい。なのでこれを練習するといいかもと思って早速試したけど全然ダメダメ。
前からそうなのだけど左手と左足はきまるのに、右手と右足は決まらない。何が違うんだろーと海坊主さん、組長を巻き込んで研究した結果、右足を上げるときは身体が開いてしまうことが判明。そのために壁に近づけていないから?足が入れられないのもそのせい?
原因がこれかどうかはまだ定かではないけれど、左と右で何かが違うことは確か。
そういえばルーフクラックのハンドも右の方が下手。利き手は右なのに不思議~。
この日は、イケメンインストラクターが日吉に登場。相変わらず爽やか~。
もったいないことに私のことを覚えていて声をかけてくれた。三宅島や瑞浪の話をしたらアドバイスまでしてくれ、すっかり嬉しくなって、気がついたら海坊主さんと組長をジムに残して帰ってしまった。あんなにクラック壁で相談にのってもらったのに。ごめんなさい~。
瑞浪でトライした「あーらよ5.8」は、フィストサイズと肘サイズ。日吉の一番右のクラックと同じくらい。なのでこれを練習するといいかもと思って早速試したけど全然ダメダメ。
前からそうなのだけど左手と左足はきまるのに、右手と右足は決まらない。何が違うんだろーと海坊主さん、組長を巻き込んで研究した結果、右足を上げるときは身体が開いてしまうことが判明。そのために壁に近づけていないから?足が入れられないのもそのせい?
原因がこれかどうかはまだ定かではないけれど、左と右で何かが違うことは確か。
そういえばルーフクラックのハンドも右の方が下手。利き手は右なのに不思議~。
この日は、イケメンインストラクターが日吉に登場。相変わらず爽やか~。
もったいないことに私のことを覚えていて声をかけてくれた。三宅島や瑞浪の話をしたらアドバイスまでしてくれ、すっかり嬉しくなって、気がついたら海坊主さんと組長をジムに残して帰ってしまった。あんなにクラック壁で相談にのってもらったのに。ごめんなさい~。
最近のコメント