バイク&ジム練2016年02月15日 07:46

雪山予定が雨予報のためジム練に変更。
土曜日は入間w/geraさん、ハルル。駅からちょっと歩くのでどうしようかな~と思っていたら、クロスバイクがあったことを思い出した。ちょうど点検もしたところ。さっそくgooglemapで調べてみると、西北にほぼ一直線で行ける。距離は片道26キロ。まぁ行けるでしょう。イヤになったら途中で電車に乗ればいい。

西荻、関町、西東京、清瀬、所沢を通って約2時間でジムに到着。ジムではロープワークをやりたいハルルに付き合って登り返しの復習。少しだけ登って早めに帰宅。帰りは途中でスマホを落として戻ったりスタバに寄り道したので、行きより時間がかかった。
疲れたけどちょっとした冒険。私は車の運転をしないけどこんな感じなのかな。

日曜日は日吉w/kozzzzyさん、STさん。
遠くの岩場に行ったのにお天気が悪くて不完全燃焼のkozzzzyさんからの緩募。

私は前日の疲れもあったのでユルユル練習。でもルーフクラックに3便出して両手をルーフの次のパネルに入れられた。STさんも初めてルーフクラックをトライ。「これ、ハンドの練習になりますねー」と感心していた。でしょでしょー。

その後はユマールの練習をするkozzzzyさんに付き合ってロープワーク。そこにYZ部長もやってきて突然のYZロープワーク講習。わっかを作ってムンター、クローブヒッチを作る方法とか、カウンターラッペルのやり方とかロープの長さが足りないときの懸垂の方法とか。すごく勉強になった。
途中で帰るつもりが結局最初から最後までジムにいた。帰りは特別大サービスでkozzzzyさんが家まで送ってくれて楽チン。ありがとうございました~。

帰宅して忘れないうちに家の階段で早速ロープワークの復習。なるほど~。