カサブランカRP ― 2015年08月15日 22:44
山の疲れがとれないまま小川山。geraさんと。
今回の目標はカサブランカのRP。
去年11月に「カサ」部分でふい落ちして「ブランカ」だけOSしたものの誰も認めてくれない(当たり前だけど)。
で、RPしに行ってきました。
カサブランカは塞がっていたので龍の子太郎5.9でアップと取り付いたものの、見事撃沈テン山。まずスタートのクラックに手が届かないし。5.9でこんな有様ではカサブランカなんててんでダメかと思ったら意外とすんなりRP。
前回落ちた「カサ」部分を慎重に登り、「ブラ」部分はハンドも足ジャムもキマるので問題無し。最後の「ンカ」はフィンガーを決めてクリーップ。よかったー。クラックのグレード更新。
そのあと龍の子太郎はズルしてRP。隕石が急に落ちてきて足元にあったことにした。このルートはもうやらない。
次の日は兄岩の八王子ルートのRPを狙ったけど、これが全然ダメだった。右のテラスで休みすぎて緊張の糸が切れ、そのあと復活できずに敗退。上から懸垂でカム回収を試みたけどあまりにも緊張の糸が切れていたのか、見かねてgeraさんがやってくれた。
本当にすみません。
もっとクラックを上手になりたい。そのためにはガツガツ登らないとダメなんだろうけど、ヘタレの私はすぐ諦めてしまう。でもなー。無理すると怪我するかもしれないし。
しかし、本チャンに比べて小川山は楽チン。ジュースも温泉もすぐ手に入る。パタゴニアのセールにも行ける。素晴らしい。
今回の目標はカサブランカのRP。
去年11月に「カサ」部分でふい落ちして「ブランカ」だけOSしたものの誰も認めてくれない(当たり前だけど)。
で、RPしに行ってきました。
カサブランカは塞がっていたので龍の子太郎5.9でアップと取り付いたものの、見事撃沈テン山。まずスタートのクラックに手が届かないし。5.9でこんな有様ではカサブランカなんててんでダメかと思ったら意外とすんなりRP。
前回落ちた「カサ」部分を慎重に登り、「ブラ」部分はハンドも足ジャムもキマるので問題無し。最後の「ンカ」はフィンガーを決めてクリーップ。よかったー。クラックのグレード更新。
そのあと龍の子太郎はズルしてRP。隕石が急に落ちてきて足元にあったことにした。このルートはもうやらない。
次の日は兄岩の八王子ルートのRPを狙ったけど、これが全然ダメだった。右のテラスで休みすぎて緊張の糸が切れ、そのあと復活できずに敗退。上から懸垂でカム回収を試みたけどあまりにも緊張の糸が切れていたのか、見かねてgeraさんがやってくれた。
本当にすみません。
もっとクラックを上手になりたい。そのためにはガツガツ登らないとダメなんだろうけど、ヘタレの私はすぐ諦めてしまう。でもなー。無理すると怪我するかもしれないし。
しかし、本チャンに比べて小川山は楽チン。ジュースも温泉もすぐ手に入る。パタゴニアのセールにも行ける。素晴らしい。
最近のコメント