コツコツ練習その2 ― 2015年08月20日 23:07
前日の飲み会でかなり日本酒を飲んでしまったけど意を決して荻パンへ。
1Fスラブ壁に新しい課題がいくつか増えていて緑7級、黄色6級はまあクリア。でも足自由の赤5級ができない。ホールドが丸っとしていて持てない上に遠い。何度かトライしてゴールまで後1手まで迫ったけど、ゴールが遠い。はるか彼方。落ちたらホールドで顔を擦りそうだし。もっと右に行かないとだめなんだろうなー。でも怖くて行けない。
2Fの前傾壁緑7級は、人生2度目のヒールフックで楽に行けるようになった。
ボルダーは下手すぎて落ち込むけど、まあコツコツやればいつかはできるかもしれない。自分を励ますために新しいクライミングパンツを購入。もっと可愛いのもあったけどちょっと買えなかった。
1Fスラブ壁に新しい課題がいくつか増えていて緑7級、黄色6級はまあクリア。でも足自由の赤5級ができない。ホールドが丸っとしていて持てない上に遠い。何度かトライしてゴールまで後1手まで迫ったけど、ゴールが遠い。はるか彼方。落ちたらホールドで顔を擦りそうだし。もっと右に行かないとだめなんだろうなー。でも怖くて行けない。
2Fの前傾壁緑7級は、人生2度目のヒールフックで楽に行けるようになった。
ボルダーは下手すぎて落ち込むけど、まあコツコツやればいつかはできるかもしれない。自分を励ますために新しいクライミングパンツを購入。もっと可愛いのもあったけどちょっと買えなかった。
最近のコメント